さくらんぼ組 どじょう捕りに行きました♪
7月7日(金)カムイの杜へドジョウ捕りに行きました♪
年長組になると行えるドジョウ捕り!
幼稚園で飼っているドジョウを見ながら「やっと僕たち・私たちの番!!」と今年のさくらんぼ組さんもとても楽しみにしていました!
水着に着替えて準備万端♪
まずはドジョウの捕まえ方を再度先生たちから教えてもらいます!

絶対にドジョウを捕まえたいさくらんぼ組さん。
真剣に話を聞き、さあ、網を1人1本持って、いざ川の中へ!!

「ドジョウさんいるかな~?」


「・・・先生!ドジョウ全然いない!!!」
と、開始早々、口々にこぼすさくらんぼ組さん(笑)
「そんなすぐには捕まえられないよ~!」と先生たち(笑)
根気強く行う大切さを学びながらドジョウ捕りを続けていきます。

「葉っぱだった~!!!」

川にも慣れ、だんだんとドジョウを捕る姿勢も様になってくると・・・!

「ドジョウ捕れた~!!」

「いぇ~い♡♡」

と、ドジョウを捕まえ嬉しそうなさくらんぼ組さん!
先生と一緒に捕まえる子が多かったですが、自分で捕まえられた子もいましたよ!!
ドジョウ捕りの後は、お弁当タ~イム♪


お昼ご飯を食べ、元気も復活~!!
遊具も楽しんできました!




「あ~、楽しかったね♪」と大満足のさくらんぼ組さん!
帰りのバスはぐっすり・・・の子も!

天気も良く、カムイの杜での1日を目一杯楽しみました!