れもん組☆いもほりをしました!
8月24日(水)
台風も過ぎ去り、晴天だったこの日、みんなで育てていたじゃがいもを収穫しました♪
1学期にたねいもを植え、水をあげたり、畑を見ては「大きくなってる!」と成長を見守ってきたれもん組さん!
まずは枯れ葉を抜いていきました!
枯れ葉を抜くと・・・「おいもついてる~!!!」じゃがいもを発見!

2人で協力して、「うんとこしょ♪どっこいしょ♪」と掘り進めていくれもん組さん!!


いもほり中は、「大きいじゃがいもがあった~!!」「あかちゃんじゃがいも~!」
と、掘るたびに出てくる色々な大きさや形のじゃがいもに喜んでいる様子でしたよ☆

「みてみて~!りんごみたい!!」

「虫もいたよ~!!」

バケツいっぱいにとれたじゃがいも!!
なんと、全部で477個のじゃがいもを収穫することができました!

最後は、暑い中頑張ったれもん組さんにご褒美・・・水のトンネル~!!!
「きゃ~♪」「きもちいい~♪」と喜んでいました!!

「あしたお料理するの!?」と、収穫したジャガイモのお料理も楽しみにしているようで、
「カレーがいい!!」「シチューがいい!!」「味噌汁はどう~??」等々・・・
たくさんのいも料理の名前をあげていたれもん組さん!!
お料理も一緒に楽しんでいきますね♪