全園児☆しゃぼん玉遊び♪
全園児そろって、園庭でしゃぼん玉遊びをしました♪
お世話係さんのお友達とペアになって、全部で4種類のしゃぼん玉を楽しみました!!!
まず1つ目は、ふつうのふきのしゃぼん玉!!
園庭の山の上から吹いたり、お友達と一緒にどっちが大きくふくらませるかな・・・・と競争したり、風に乗って空に浮かぶしゃぼん玉と追いかけっこをしているお友達もいましたよ♪

2つ目は、ふきにガーゼのついたしゃぼん玉!!
目が細かいため、ぶくぶくしたシャボン玉が!!
「ぶどうのしゃぼん玉だ~」「かえるの卵にも見えるね」と嬉しそうに行っていましたよ!!
プールに浮かべで、満足そうに眺めていましたよ♪



3つ目はおおきいしゃぼん玉!!
最初は難しかったお友達も少しずつ上手にできるようになり、何回も繰り返し挑戦していました!また、なかなかできない年少さんに「ゆっくりするとできるよ!」と教えてあげる優しい姿も見られましたよ♪



4つ目は人間しゃぼん玉!!
フラフープにしゃぼん玉をつけて、その中へ!!!最初は「しゃぼん玉の中に入るの??」不思議そうにしていた子ども達でしたが、お友達と一緒にぎゅ~っとくっつき嬉しそうに入っていましたよ♪
「キャーすごいね!」「しゃぼん玉冷た~~い!」と大喜びでした!


※番外編※
ふきや道具の他にも、廃材など普段使っているものでもしゃぼん玉ができるか実験していました♪




ざるや虫網みが目が細かくたくさんのシャボン玉が出来て大盛り上がりでしたよ~~♪また、自分の手をしゃぼん液でぬらすとしゃぼん玉を持つことができることも発見し、行っている子もいました♪
たくさんの発見もあり、満足した1日となりました★