運動会ありがとうございました!
運動会でのたくさんの応援ありがとうございました!
今年もコロナウイルス感染予防のため、学年別で運動会を行わせていただきました。
皆様のご理解、ご協力をありがとうございました。
6月21日(火)《年少 いちご組》
いちごさんは初めての運動会!!
本番はお父さんやお母さんの姿を見つけて大喜びでした♪
障害物競走「どいてよ ヘビくん」




五味太郎さんの「どいてよヘビくん」の絵本を題材にして、段ボールをよけたり…タンバリンを叩いたり…トンネルをくぐったり…最後のヘビさんの傘を目指して一生懸命走り切ったいちご組さんでした★
お遊戯「ゾクゾクうんどうかい」



ポンポンを持ち、お魚のお面を被って初めてのお遊戯に挑戦!
先生達の真似っこをしながら、楽しんで踊る姿がとっても可愛らしかったです♡
6月21日(火)《年中 れもん組》
二回目の運動会!
練習の時から「楽しみだな~」とわくわくした気持ちで本番を迎えました!
運命走「お片付けできるかな?」



普段子どもたちに馴染みのあるクレヨン・ミニカー・ブロック・ボールの4つのおもちゃを題材に運命走を行いました!
自分で選んだおもちゃと園長先生が選んだおもちゃが同じだったらそのままゴール!
違う場合は、選び直してゴール!
「やった~!一緒だ!」と夢中になって楽しんでいました☆
団体競技 玉入れ「LET’S!エビカニクス!」



エビカニクスを踊りながらダンシング玉入れを頑張りました!
踊って…玉を入れて…と大忙しでしたが、練習の成果を出し切りニコニコ笑顔で頑張りました☆
6月22日(水)《年長 さくらんぼ組》
幼稚園生活最後の運動会でした!
個人競技「つ~かまえた!」


虫が大好きなさくらんぼ組!
保護者の皆様に様々な虫のお面を被っていただき、子ども達は自分で引いたカードに書かれている虫を目指して夢中で捕まえにいきました!
最後は捕まえた虫に変身した保護者の方と記念写真★楽しい思い出になりました♡
バルーン「陽はまた昇るから」


練習の時は「花火」「気球」といったバルーンの大技がなかなか成功できなかったさくらんぼさん。どうやったら上手くいくのか何度も話し合いと、練習を重ね、本番は大成功!!!
「やった~!」「大成功!!」とみんなで達成感を味わいました☆
また、「陽はまた昇る」という曲も子ども達で決めたことでより、意欲的に取り組めました☆
親子競技「赤白どっち」


さくらんぼ組は最後の運動会という事で、親子競技を行いました!
子ども達は大好きなお父さんやお母さんと一緒に走ることができ、とても満足そうでした♡
「3色リレー」


赤・青・黄の3チームに分かれてリレーをしました!
勝った、負けたという気持ちだけでなく、2位の気持ちも味わえる3色リレー!
「がんばれ!」と子ども同士で応援し合い、たくさんの声援の中、最後まで走り抜き、年長組らしいかっこいい姿を見せてくれました☆彡
無事に運動会を終えることが出来ました!
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
今後もお友だちと力を合わせて頑張った経験を大切に、毎日楽しんで過ごしていきます!