2月10日 もも組教室
2/10(水)もも組教室がありました!!
この日は楽器作り♪『たいこ』『ギロ』『鳴子』の3つの楽器を作れるコーナーを設け、みなさんに好きなコーナーをまわって作ってもらいましたよ!!
いろいろな楽器に興味津々なお友だち!絵を描いたり、画用紙や折り紙を貼ったり、飾りを選んだりとお父さんお母さんと一緒に楽しそうに作ってくれていましたね。
楽器を作り終えたら、みんなで演奏会も楽しみましたよ♬
少しずつですが、みんなの様子を写真でお伝えします!!!
【たいこ作りコーナー】
◎どんなたいこにしようかなぁ??

◎ここにペタッと貼って・・・♪

◎よし!ちょっと叩いてみよう♪

【ギロ作りコーナー】
◎どんな絵を描こうかな?みんなで相談♡

◎ここを切ってみよう!!ハサミでちょきん!

◎わーい!いい音が鳴ったよ♬

【鳴子作りコーナー】
◎牛乳パックの台紙にペットボトルキャップをつけて・・・

◎いろいろな模様の飾りもつけたよ♡

◎たくさんあって迷うなぁ~!!

【演奏の様子】
◎「しあわせならてをたたこう」の歌に合わせて演奏しました♬

◎みんな好きな楽器をたくさん鳴らして楽しそうでした♡

作るものがた~くさんでしたが、みんな興味を持って一生懸命に作ってくれていました!!
ご協力いただいた父母の皆さん、ありがとうございました!!
次回のもも組は3/4(木)です。今年度最後のもも組教室になります。
楽しいゲームや出し物を用意して、お待ちしていますので、ぜひ遊びにいらして下さいね♪