2月13日 もも組教室
この日のもも組は、楽器作りでした♪
お遊戯室にいろいろな楽器を作るコーナーがあり、それぞれ好きなところを回って好きな楽器を作ってもらいましたよ!!
楽器の種類は・・・【たいこ】【マラカス】【カスタネット】【ギロ】でした!
各コーナーの様子を紹介します!!
【たいこ】
プラカップに鈴やマカロニ、どんぐりやビーズなどを入れて、風船をかぶせて作りますよ!!何を入れるのか考えるのも楽しそうでした♪



【マラカス】
ミニペットボトルにたいこと同じようにいろいろな音の鳴る素材を入れて完成!!
どんな音が鳴るのか試しに鳴らしてみるのもまた楽しそうでしたよ~♪


【カスタネット】
牛乳パックの台紙に自分で色を塗ったアンパンマンを貼りつけ、キャップをつけて簡単に出来上がり♪色鉛筆を上手に使ってアンパンマンの色塗りをしていましたね!!


【ギロ】
紙コップの裏に穴をあけ、そこへストローを通して、じゃばら部分で音を鳴らすギロ!!
ゲコゲコとカエルの鳴き声のようなのでカエルさんギロにしましたよ~♪


みんな楽しそうに作ってくれていましたね♡
楽器が出来上がったら、みんなでCDの曲に合わせて演奏会もしました♪
みんなそれぞれに好きな楽器を持ち、時々持ち替えたりしながら、ノリノリで演奏してくれていましたよ~♪とっても楽しかったね!!


次回のもも組は3/5(木)です。
この日で今年度のもも組は最後になります。
記念にみんなでフォトフレーム制作をしようと考えています!!
ぜひ、遊びにいらして下さいね♪