2022発表会
11月20日に永山公民館にて年長さくらんぼ組、年中れもん組が発表会を行いました。
発表会本番に向けて友達と協力しながら、練習を頑張ってきたみんな♪
本番は保護者の方に見てもらえることを楽しみにしながら張り切っている子、沢山のお客さんを前にドキドキしている子、様々でしたが、今まで頑張ってきた過程が子ども達の力になったと思います。
各学年の様子をお楽しみください♪
◎年長:さくらんぼ組
劇:めっきらもっきら どおんどん
歌:Believe
絵本「めっきらもっきらどおんどん」で起こる不思議なことが幼稚園にも起こり、さくらんぼ組のみんなが様々な遊びの名人に出会っていきます。
なわとびの名人、とびばこの名人、鉄棒の名人、ダンス名人などに変身しながら、今まで練習したことを披露していきました!
1人ずつ大きな声でセリフを発表する姿はさすが年長組!とても立派でしたよ!





歌の中では手話にも挑戦していきました。
とても感動的な歌詞、そして一生懸命歌う姿に、見る人の心も動かした素敵な歌声でした♪

◎年中:れもん組
お遊戯:初心LOVE/なにわ男子
うれしいたのしい大好き/Dream come true
すきっ!/超ときめき宣伝部
Love so sweet/嵐
歌:ぼくときみ
今回のお遊戯は、「好き」「LOVE」「愛」などたくさんの大好きをテーマに4つのグループに分かれてお遊戯をしました!
練習の時から友達と一緒に楽しみながら踊っていたれもん組のみんな♪
1人1人が自分の役になりきって堂々とい踊る姿に、沢山の元気をもらえましたよ!
各曲の紹介ではミュージックステーションのタモリさんに変身した子ども達も登場し、とても一体感のあるステージになりましたよ☆








サングラスをかけてタモリさんに変身する子ども達★

みんなで気持ちを1つに、歌「ぼくときみ」を歌うれもん組のみんな♪

11月27日には、旭川大学短期大学にて年少いちご組が発表会をしました!
コロナウイルスの影響により、延期になりましたが保護者のみなさんのご協力もあり無事行う事が出来ました。
予定していた会場ではありませんでしたが、今までの練習の成果を一生懸命出すことが出来ましたよ☆
◎年少:いちご組
劇:せんろはつづく
歌:せんろはつづくよ どこまでも
みんなで線路を繋げて列車に乗るぞ~!と元気いっぱい出かけたいちご組のみんな!
しかし、山、川、道、池、岩、ヘビと様々な物が邪魔をして線路を繋ぐことが出来ません。
困ってしまったいちご組のみんなは、力を合わせて困難を解決しながら線路を繋いでいくお話です!
劇中の歌や踊りもとってもかわいく、微笑ましいいちご組のみんなでした!








歌は劇の内容に合わせ、「せんろはつづくよどこまでも」を歌いました。
とても元気いっぱいの声が会場中に響いていましたよ☆
